コクテンフグ一覧

2015GW 座間味ダイビング 4/30(木)

Service: Ocean Way
 ウルンノサチ
entry time:9:18  max depth:12.5m  average depth:7m  water temp:22deg  dive time:49min
 クマノミやウミガメは良く見るけど、カスミアジはちょっと久しぶり。写真ではわからないけど、クマザサハナムロの群れも体側が光っているようできれい。
アカウミガメ
アカウミガメ
フタスジリュウキュウスズメダイとネッタイスズメダイ
フタスジリュウキュウスズメダイと
ネッタイスズメダイ
デバスズメダイとシコクスズメダイ
デバスズメダイと
アマミスズメダイ
カクレクマノミ
カクレクマノミ
カスミアジとクマササハナムロ
カスミアジと
クマササハナムロ
ミスジリュウキュウスズメダイ
ミスジリュウキュウスズメダイ
 ニシハマ(北浜)
entry time:11:06  max depth:12.5m  average depth:7m  water temp:22deg  dive time:45min
 砂底にところどころに根がある阿嘉島のニシハマ(北浜)。真っ白な水底に太陽光の光が波に揺れて、なんとも癒やされます。
デバスズメダイ
デバスズメダイ
フタスジリュウキュウスズメダイ
フタスジリュウキュウスズメダイ
ソフトコーラル
ガーデンイール
ガーデンイール
(チンアナゴ)
キンギョハナダイ
キンギョハナダイ
トガリエビス
トガリエビス
 安室魚礁
entry time:14:18  max depth:14.9m  average depth:10.6m  water temp:22deg  dive time:50min
 エントリポイントの魚礁にはアカククリとかヘラヤガラが数匹泳いでいて、その周囲は一面見渡すかぎりのエダサンゴ。ここまで広い面積でエダサンゴが密生しているところってなかなか無いのでは? ヘラヤガラって、色が全然違うのに同じヘラヤガラっていうのが面白いです。
ヘラヤガラ
ヘラヤガラ
ヘラヤガラ
ヘラヤガラ
コクテンフグ
コクテンフグ
アカククリ
アカククリ
モヨウフグ
モヨウフグ
モヨウフグ
セジロクマノミ
セジロクマノミ
ハマクマノミ
ハマクマノミ

2006夏 久米島ダイビング 8/18(火)

Service: 久米海秀
 トンバラザシ
entry time:9:12  max depth:13.7m  average depth:8.5m  water temp:27deg  dive time:61min
 遠かったので写真には撮っていないですが、カメも見ました。
アサドスズメダイ
アサドスズメダイ
ハナビラクマノミ
ハナビラクマノミ
ノコギリダイ
ノコギリダイ
 イマズニ
entry time:11:42  max depth:19.5m  average depth:13.1m  water temp:27deg  dive time:57min
 今回このダイブで200本目になるので、水中で祝ってもらいました。どうもありがとう、皆様(特にTさん)。
200本記念ダイブ
200本記念ダイブ
200本記念ダイブ
イソバナ
イソバナ
セジロクマノミ
セジロクマノミ
 ムーチーグー
entry time:15:29  max depth:15.8m  average depth:10m  water temp:27deg  dive time:58min
 アカエイを見たのはこれが初めてです。悠々と泳いで通り過ぎて行きました。あとはハゼとエビの共生。決してめずらしいわけではないですが、警戒心が強いので写真に取るのはなかなか難しいです。本気で良い写真を撮ろうと思ったら、そこでずーっと粘っていないと無理なのではないのかなと。(右下のダイバーは自分です)
デバスズメダイ
サンゴの根とデバスズメダイ
シマキンチャクフグ
シマキンチャクフグ
アカエイ
アカエイ
コクテンフグ
コクテンフグ
イソバナ
イソバナ
ハタタテシノビハゼとテッポウエビ
ハタタテシノビハゼと
テッポウエビ
ダイバー